
募集要項
職種名 | 設計技術者 |
---|---|
募集の背景 | 設計分野を明確に希望し、設計業を一生の生業とする思いを強く持っている人材を募集しています。設計者として一人前になれるようあらゆるサポートをいたします。そのため、学ぶ意欲・素直さを持ち自分を向上させ続ける強い意欲を持っている方に出会いたいと思っています。人との繋がりを大切にし、コミュニケーション豊かな方を歓迎します。 【あると望ましい条件】 ●グループを統率した経験(サークル役員、学生役員など) ●何事も最終到達点を思い描ける能力(業務・人生問わず) |
事業者名 | 東海サンユーテクノス |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 設計に特化した当社では、土木・橋梁、建築、プラント、鉄道車両など幅広く手がけることができます。 一人ひとりの希望や専攻、適性により、以下のいずれかをお任せします。 ●土木設計 河川、造成、各種基礎、地中構造物、仮設構造物、3D設計 ●橋梁設計 鋼上部工・鋼製橋脚、構造解析(動的解析・FEM解析)既設橋梁補修・補強、道路橋下部工、鉄道橋(RC)、3D設計 ●建築設計 オフィスビル・大型店舗・工場・プラント設備架台の意匠設計及び構造設計 ●プラント設計 ケミカル・エネルギープラント、自動車塗装設備、配管熱応力解析、3D設計 ●鉄道車両設計 国内・海外向け各種鉄道車両の車体及び艤装設計、3D設計 |
応募資格 | 専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月~2026年3月 卒の方) |
募集予定学科 | 機械系、建築・土木系、化学・物質工学系 |
給与 | 初任給(2025年4月実績) 大学院卒【総合職】 208,140円 大学卒【総合職】 205,320円 高専卒(4年)【総合職】 203,900円 専門卒(2年)【総合職】 197,240円 ※福利厚生手当(世帯主ではない場合)含む/通勤交通費・残業手当別途支給 |
諸手当 | ●残業手当(全額) ●通勤手当(全額) ●社内資格(資格に応じて8,500円~1万2,500円) ●住宅手当(5,000円~10,000円) ●住宅補助(賃貸20,000円・取得12,000円※条件有10年間) ●家族手当 【配偶者6,000円・扶養する20歳未満の子1名3,000円(人数制限なし)】 【扶養親族1名2,000円(2名まで)】 ●役付手当(役職に応じて2万円~8万円) ●福利厚生手当(条件に応じて月額1万3,000円~2万円支給) |
昇給 | 年1回(社内規定による) |
賞与 | 年2回 約6.45ヶ月 平均支給額1,578,000円(2024年実績) |
勤務地 | 【名古屋本社】 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-16-38 葵ガーデンビル5F アクセス:地下鉄東山線『新栄町駅』より徒歩1分 |
車通勤の可否 | 否 |
転勤の有無 | 無 |
勤務時間備考 | ①8:00~16:45(休憩12:00~13:00) ②8:45~17:30(休憩12:00~13:00) ワーク・ライフ・バランスへの取り組みの一環として選択制就業時間を導入 ※利用については、4月、10月に年1回変更が可能 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 28.8時間(2024年度実績) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日:121日 有給休暇:10日~40日 ※休日は社内勤務カレンダーによる ※創立記念日(10月16日) ※年末年始休暇(12月29日〜1月4日) |
保険 | 社会保険完備【健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)】 |
福利厚生制度 | ●退職金・退職年金制度 ●財形貯蓄制度 ●公的資格取得奨励制度(受験・登録費用、合格祝金、公的資格手当) ●卒業祝い金(子供が小・中学校卒業時に100,000円支給) ●福利厚生手当(条件に応じて月額13,000円~20,000円支給) ●住宅取得・賃借補助制度 取得・賃借(受給要件無)通算10年 月額25,000円度 ●永年勤続功労金(特別有給休暇と併せて功労金を支給) ●保養所施設(自社所有保養所施設:福井県大野市)) |
教育制度 | ●新入社員研修 入社後1週目:会社知識・デジタルリテラシー・ビジネスマナー研修 ●配属後の基礎研修 入社後2週目~:CAD及び各解析ソフト等の研修・図面/計算書の見方 ●OJT研修 入社後5週目~12月末:教育担当者によるマンツーマンの指導 ●フォローアップ研修 12月まで毎月1回以上:先輩社員と技術に対する復習・課題の抽出・悩み相談 |
採用実績校 | 【採用実績校】 ●大学院 富山大学、金沢工業大学、愛知工業大学、東海大学、大同大学 ●国公立大学 名古屋工業大学、香川大学、富山県立大学、信州大学、高知工科大学 ●私立大学 (関東地区) 法政大学、芝浦工業大学、日本大学、東京都市大学(旧名 武蔵工業大学)、東海大学、東京電機大学、東京理科大学 (東海・北陸地区) 名城大学、福井工業大学、愛知工業大学、岐阜経済大学、中部大学、大同大学、中京大学、金沢工業大学、金城学院大学、静岡理工科大学 (近畿地区) 近畿大学、摂南大学、大阪工業大学、大阪産業大学 (九州地区) 九州東海大学、西日本工業大学、日本文理大学 |
選考プロセス | 【当サイトよりエントリー】 ▼ 【会社説明会(対面もしくはWEB)】 各部署の説明、先輩との座談会 ▼ 【必要書類の提出(郵送)】 ▼ 【1次選考(対面もしくはWEB)】 ▼ 【2次選考(対面式)】 01.筆記試験・専門知識(技術計算有、関数電卓持参) 02.適性検査(能力) ▼ 【最終面接】 役員、所属長との面接です。あなたのなりたい社会人像を聞かせてください。 ▼ 【内定】 |
応募方法 | 当サイト、もしくはリクナビよりエントリー |
連絡先(採用担当者) | 〒461-0004 名古屋市東区葵1-16-38 葵ガーデンビル 5F 株式会社東海サンユーテクノス 人事担当 栗木・辻井 TEL.052-932-0721 MAIL.tst-recruit@tokai-st.com |
採用人数 | 10人 |